今日ご紹介するのは切り干し大根と黒木耳のサラダです。
黒木耳は、腎機能を高めるため老化防止にもよく鉄分が豊富なため貧血予防にも効果的。
切り干し大根も食物繊維が多くビタミンやカルシウムや鉄分などのミネラルを多く含んでいますので、積極的に取り入れたい食材のひとつです。
どちらも保存食として日持ちする食材ですので、ストックしておくと便利ですよ。
切り干し大根と黒木耳の中華風サラダ
【材料】6皿分
・切り干し大根 ・・・40g
・きゅうり ・・・1本(100g)
・黒木耳 ・・・3g
・赤ピーマン ・・・25g
・すりごま ・・・適量
★中華風ドレッシング
・塩麹 ・・・大さじ1と1/2
・菜種一番搾り油 ・・・大さじ1
・ごま油 ・・・大さじ1/2
・りんご酢 ・・・大さじ1と1/2
・はちみつ ・・・小さじ1/2
※ドレッシングは全ての材料を合わせておく。
【レシピ】
1 切り干し大根、黒木耳は水に戻しておき、それぞれさっと湯通しする。
粗熱がとれたら切り干し大根は水気を切ってザルにあげておく。
黒木耳も水気を切り、千切りにしておく。
2 きゅうりは千切りにして、軽く塩をして水気を切っておく。
3 赤ピーマンは細めに千切りにする。
4 全ての材料をボウルに移してドレッシングをかけ、最後にすりごまを入れてよく和え味を整えたら出来上がり。
今回りンゴ酢を使いましたが、好みのフルーツビネガーでもいいし、玄米酢や黒酢を使ってもよいですよ。
鉄分は柑橘類やお酢ととると吸収率が増します。
今回はお酢を使いましたが、レモン汁やかぼすなどに変えても。
ぜひお試しください。