- 2021-09-29
- 2022-05-07
【管理栄養士のつくりおき】サバ缶の薬味れんこんバーグ
さば【甘味・温生】 さばは体を温めて血行をよくする効能があります。 DHA、EPAなど良質な脂質を含み血液をサラサラにし、悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やす効果も期待できます。 れんこん【甘味・平性】 咳や痰を止め、胃液を保護して消化を促してくれる優れもの。乾燥してくる秋には積極 […]
さば【甘味・温生】 さばは体を温めて血行をよくする効能があります。 DHA、EPAなど良質な脂質を含み血液をサラサラにし、悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やす効果も期待できます。 れんこん【甘味・平性】 咳や痰を止め、胃液を保護して消化を促してくれる優れもの。乾燥してくる秋には積極 […]
今日はキャベツだけで作るシンプルなコールスローサラダをご紹介します。 マヨネーズを使わないのでさっぱりしていて後味もすっきりしています。うちの家族はマヨネーズよりこちらの方が好きだそう。 揚げ物などこってりしたものと合わせると、口当たりがさっぱりとして全然もたれません。 ポリフェノールたっぷりのメー […]
羊飼いのサラダはトルコでもよく作られているサラダです。 昔、トルコに15日間ほど滞在したことがあるのですが、トルコ料理は思っていた以上に野菜が多く味も日本人向けでとても美味しかった記憶が残っています。 羊飼いのサラダは夏野菜がたっぷり。日本の夏にもさっぱりといただける美味しいサラダです。 私はトマト […]
今日ご紹介するのは切り干し大根と黒木耳のサラダです。 黒木耳は、腎機能を高めるため老化防止にもよく鉄分が豊富なため貧血予防にも効果的。 切り干し大根も食物繊維が多くビタミンやカルシウムや鉄分などのミネラルを多く含んでいますので、積極的に取り入れたい食材のひとつです。 どちらも保存食として日持ちする食 […]
白菜が美味しい旬の時期にたっぷりと作っていろいろなお料理にアレンジできる白菜のコールスローです。 スポーツの後など、体をよく動かした後にはさっぱりとしたサラダがとても美味しく感じます。 白菜のコールスローサラダの作り方 【材料】 白菜・・・1/2株(400g) にんじん・・・50g 調味料A ・塩麹 […]